045-341-0793
完全予約制タラソテラピープライベートスパになります。体をゆっくり休め、リラクゼーションを考えた空間になってます。世界80ヵ国以上のホテルスパサロンに導入されてますフィトメールサロンになります。thalasso タラサ=ギリシャ語で海 therapie=フランス語で治療 フランスブルターニュの海岸はミネラル成分世界一満潮干潮の差が大きく、海水の流れの入れ替わりが良くミネラル、必須微量元素が豊富なのです。様々な不調や肌にお悩みの方、心身のトリートメントでありフランスにて発祥しました医療分野になるほどです。

blog

2025-10-22 00:24:00

2日続けてのトリートメント

IMG_2088.jpeg1日目タラソテラピーのブーショファンを仕込み、代謝あげとデトックスしやすいように準備^_^

お背中だけでもスッキリ感あり!

 

IMG_6085.jpeg2日目

スリムアトラクションで深部加温

 

 

2025-10-20 23:56:00

タラソテラピーフェイシャルをしました。

夜遅かったので、ゆっくり癒され睡眠に入りやすいオールハンドタラソテラピーフェイシャルをしました。

浮腫みがら流れて、お首、デコルテから綺麗にするのがやはり効果的^_^

IMG_6007.jpeg

2025-10-20 23:49:00

お体に長年の浮腫みが沢山溜まっている。

"主要なリンパを流してデトックスもしていきたい!"冬の大切な事に向けて体の中を綺麗にし、動きを良くする!

前回から1度しかトリートメントしてませんが、爽やかさ、快活、印象が違っていました!やはり、1度のデトックスが本当にできているから、携帯でのお写真も変わるほどに。お客様のカメラで撮影しました。IMG_5970.jpeg

2025-10-03 00:40:00

トロアボーテ脂肪溶解&セルライト代謝アップ美容液使用

IMG_5558.jpegIMG_5559.jpegとにかくボディラインを綺麗にと代謝が落ちている原因の部位を整えていきました。張っている筋肉が悪い姿勢をBefore のままだだと促進させて、疲れやすく歪んだ、浮腫みボディを益々促進させてしまうので、綺麗な姿勢に導く様にトリートメントしなくてはいけません。IMG_5561.jpeg姿勢をリセットし、今の浮腫みを流していく事で。スタイルの維持、流れ、巡り、内臓の位置の維持も50代からは非常に大切なライフスタイルの維持となるでしょう。

内臓の下垂は姿勢からきますからね。正しい筋肉を維持する事は骨ねない内臓を支える事だから、腸が下がると大変ですよ。

お腹が前に付き出ているのは!"太っているからじゃないの"写真見てね!猫背との連動からお腹が前に出てるの。これをほったらかしにすると腸が前に出るし下垂しますよ。

姿勢のケアでもあるので、私は体内"アンチエイジング"と呼びたい^_^トリートメント。

2025-09-25 16:37:00

3日間集中タラソテピーデトックスをしました。

こちらは母です。腸の手術を先月しまして、その後やはり手術の疲れなどから自律神経の乱れでおでこの辺りに神経痛が走ると。。。脳神経の医院に掛かりました。ロキソニンと胃薬で今、様子みてますが、体の基本の力をい引き出したい!!タラソテピーで出来るデトックスと血流の良さで体調を良くしたいと3日間集中タラソテピーをしました。6E786CE4-49C8-43EE-97A0-6182547D8D5D.jpegびっくりするほどに体調も肌も元気度合いも変わりました。

やはりお腹には腸内のぶよぶよ感があり、すぐ触ってわかりました。

足首、背中、腰も全て浮腫みで流れが悪かったです。

デトックスは非常に重要です。

デトックスの力は閉経後はかなり落ちます。

悩むことより、早い対策が日常を変えていきます。

実家では機器はまったくないですが、フィトメールのタラソテピーの手技のみでデトックスをさせまして。体内と肌を綺麗にしました。

3日目には腸内のぐるぐる音がらなり、ガスもブーブー出ると母が言ってました。

"こっちでこんな事出来るところない?"と言われたけれど、正直、田舎には無く。また出来るだけしてあげたいと思いました。

6E786CE4-49C8-43EE-97A0-6182547D8D5D.jpeg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...