blog
寒さで体も肌も緊張が続きます。
足の浮腫みが気になる!!デスクワークの疲れと寒さで硬く。。。
足途中で左だけしました。オイルで光っているからわかりますが、即効性抜群で疲れからも解放されていきます。お尻も浮腫みが流れて左右全く違う形に。スリムアトラクションは深い所をトリートメントし、長年の疲れ、滞りを変えて行きます。部分ダイエットも◎外もも、中央、鼠蹊部の硬さふくらはぎも硬かったです。温めて、リンパに向かって流す必要がありました。
鼠蹊部リンパが流れ悪くなったり、座りっぱなし、猫背で外ももはハリ、溜まっりやすい生活、スタイルになってました。流れをみて溜まっている所は厚みもあるので十分にトリートメントしていきます。
お尻をみますと、右の方がピーマンぽくない中央に集まって見える小尻になってます。腰の浮腫みもかなりありました。下半身集中でしないといけない感じでもありました。
お背中、肩周りもかなり疲れ、凝りが溜まっていて前屈み気味で固まっていますので、一時的でも深い所を温めて姿勢を戻してあげることで、悪い姿勢の炎症、筋肉が修復する事で体内の巡りが変わります。巡りを変える事は非常に大切です。
最終的には手での整えを全て、タラソテラピー凪では入れてます。それは足ですと、くるぶしや足の距骨など機械では触れ無い骨にタッチしたり、どれぐらい緩んだかも確認しながら触って形を整えます。これをしない整え長持ちしないんです。
いかに1回のエステで長持ちさせるかを考えた美容機器、化粧品、メニュー設備になっております。
今日は久しぶりに撮影しました。バリニーズルルールとソルトリンパマッサージをしました。
寒くなりますと、下半身のケアが出来ていなく硬かった場合には。。。
ますます寒く感じる事があります。足が浮腫みやすい方はこまめに浮腫みを排出するこが大切です。
これだけ医療が発展していても、女性の体に大切な静脈の流れに関する事を見てくれる所はない。だからエステティックの静脈(リンパ)をケアするこは素晴らしいの。静脈の血量は動脈の4倍あるから。その流れを良くしたり、老廃物を流す事で新しい動脈の血も流れるから。静脈は流れがゆっくり過ぎる事。。。が問題。滞りやすいんだ
体はまず最初に疲れや巡りの悪さから浮腫みが出てきます。浮腫みは水分の停滞です。そこからコリが出てきます。コリは体の糖化です。タンパク質と糖が結びついた脂です。
スタイルはどこから崩れていくか。。。ご存知ですか?
まずうちももです。それから下半身。。。
ウチモモは子宮に繋がる、大切なら流れをつくる動脈、静脈があります。
だから私は何歳になっても女性の内側のももは温めて、流れを良くします。女性はとにかく流れ。静脈のながれ。
静脈と動脈の血液分賦4対1 とにかく静脈を流して、新しい血液を運びたい。
どれだけ体調を変えるかが美肌、女性の体の美しさの秘訣!女性は静脈!
男性は動脈!!
男性と女性は"性差医療"と呼ばれるぐらいに、病気になっても薬の効き方、治療の効果が違うと言われるの。
男性は筋肉がつきやすい。内臓脂肪皮下脂肪のつき方も違うの。
エステのアプローチも女性の体が陰 男性は陽